フードロスペーパー | SDGsに貢献する紙の素材

kome-kami

kome-kami が『日経MJ』に掲載されました

kome-kamiの取り組みが『日経MJ』令和5年1月27日の14面の牛窪恵のキュン♡を先読みのコーナーでご紹介いただきました。 奈良公園に新たに設置された自販機で購入できる鹿せんべいのパッケージにkome-kamiが採 […]

フードロス

お茶を混ぜた紙「茶紙」を販売いたします!

お茶の混抄紙

緑茶を淹れる際に必ず出てしまう茶殻に注目して、その茶殻を紙に漉きこんでできた新たな紙「茶紙」が発売となります。 茶殻が紙の表面にアクセントとして浮き上がり、和を感じるSDGsに配慮した紙となっています。また、紙自体からも […]

kome-kami

kome-kamiがthe timeにて紹介されました!

朝の情報番組「the time」にてkome-kamiとその製品事例等が取り上げられました。 実際の工場の様子なども交えて、書いた文字がにじみにくいなどの紙の特徴も紹介いただきました。 kome-kamiの主な原材料とし […]