フードロスペーパー | SDGsに貢献する紙の素材

kome-kami

(2022年1月更新)kome-kamiの印刷性・規格について

kome-kamiはラフで独特な風合いの用紙ですが、オフセットやオンデマンドの問題なく印刷することが可能です。 現在、kome-kamiは下記の2種類の連量の用紙を常備在庫しております。その他の厚みもご要望がございました […]

kome-kami

挫折しかけたお米の紙素材の開発

kome-kamiを作るにあたって、賞味期限切れの備蓄米や、破砕米、くず米、酒蔵などで出るお米の削りカスなどを回収させていただきました。 「これを紙しよう」 そう意気込んで全国様々な工場に掛け合って相談をしてまわりました […]

kome-kami

kome-kami(コメカミ)をなぜ作ったのか

ロスチェンジプロジェクトとしてこんなことを考えたのには、いくつかの背景があります。 ひとつは、株式会社ペーパルのSDGsへの取り組み、もうひとつは、アドバイザーとしてプロジェクトに参画していただいている滋賀大学の准教授で […]

kome-kami

JP2023・印刷DX ご来場ありがとうございました!

改めまして5月18日、19日に開催されたJP2023・印刷DX展にて、弊社のブースに足を運んでいただき誠にありがとうございました。 おかげさまで、多くの方に立ち寄っていただけて、とてもすてきなイベントになりました。またこ […]

未分類

JP2023・印刷DX展に出典決定

2023年5月18日、19日に開催される西日本最大の印刷関連機材総合展示会JP2023・印刷DX展で実物を展示いたします。フードロスペーパーや限定展示の新商品もありますのでご興味のある方はお立ち寄りください。 ●展示内容 […]

フードロス

vegi-kamiを使用したバッグができました!

㈱山元紙包装社さまにvegi-kami にんじん を使用した紙袋を制作していただきました! にんじんにちなんだビビットなオレンジカラーの紐とナチュラルカラーの紙がとてもかわいい仕様です。印刷もきれいに写っています!