当社の新しく生まれ変わったkome-kamiに使用されているコメ由来の製紙用のり【コメバインド】が、日本経済新聞社様の新メディア『NIKKEI GX』に掲載して頂きました。全文を読むには、会員登録が必要ですが、興味のある […]
メディア掲載
『Convertech International』にフードロスペーパーが掲載されました
当社のフードロスペーパーが『Convertech International 4th quarter 2023 Vol.8 No.4』の28・29Pに掲載されました。 当社のフードロスペーパー全てを2ページにわたりご紹介 […]
フジテレビの『フューチャーランナーズ』で、新kome-kamiが紹介されました。
弊社オリジナルの廃棄米で作った紙素材「kome-kami」が、デビューして3年目となります。皆様のお力添えで全国からお問い合わせを頂き、様々な用途でご利用いただいています。誠にありがとうございます。 この度、「ただの混抄 […]
クラフトビールペーパーがBS朝日の『つながる絵本〜for SDGs〜』で、9/28(木)夜8:54~紹介されます!
弊社ではkitafukuさんと、これまでは廃棄されるのが当たり前だったビールを作る際に発生するモルト粕を『紙』に使ったクラフトビールペーパーを共同で開発しました。 今回、BS朝日様のつながる絵本〜for SDGs〜という […]
『コンバーテック 2023年8月号』にフードロスペーパーが掲載されました
フードロスペーパーが加工技術研究会の発行する情報誌『コンバーテック 2023年8月号Vol.605 No.51』の112・113Pに掲載されました。 当社のフードロスペーパー全てを2ページにわたりご紹介頂いてます。機会が […]
内閣府の広報誌『HIGHLIGHTING JAPAN』にフードロスペーパーが掲載されました
フードロスペーパーが内閣府の発行する広報誌『HIGHLIGHTING JAPAN Vol.182』の26・27Pに掲載されました。 こちらは、内閣府が発行する世界の人々にさまざまなテーマで日本理解を促進する公式月刊オンラ […]
kome-kami が『日経MJ』に掲載されました
kome-kamiの取り組みが『日経MJ』令和5年1月27日の14面の牛窪恵のキュン♡を先読みのコーナーでご紹介いただきました。 奈良公園に新たに設置された自販機で購入できる鹿せんべいのパッケージにkome-kamiが採 […]
kome-kamiが『HIRAGANA TIMES 4月号』に掲載されました
奈良公園にある自販機で購入できる鹿せんべいのパッケージにkome-kamiが採用され、鹿にも環境にもさらに優しさがプラスされました。18ページに、ひらがなでわかりやすく説明頂いております。
当社のフードロスペーパー各種が『ならしみんだより 8月号』に掲載されました
奈良市の広報紙『ならしみんだより 令和5年8月号』の5ページに当社の取り組みを紹介して頂きました。 kome-kami、vegi-kami、kome-kamiを使用した鹿せんべいの箱、継ぎ目が一切ないkome-kamiB […]
kome-kamiがthe timeにて紹介されました!
朝の情報番組「the time」にてkome-kamiとその製品事例等が取り上げられました。 実際の工場の様子なども交えて、書いた文字がにじみにくいなどの紙の特徴も紹介いただきました。 kome-kamiの主な原材料とし […]